作品予告トレーラー
始まりはさくら通りから
さくら通り撮影開始

この作品は大阪でも、東京でも、博多でも上演したものでしたし、喫茶店で完結する物語でしたから、初心者の映像作家にはちょうどいいかなぁと思ったのです。
そして何より、この作品の持つほろ苦さは、スタパを代表する作品の一つにも思えたからでした。
どうせならみんなで!

海外とのコラボも?
そうです、日本発信のこういう短編映像作品もいいんじゃないって。
まずご縁があったのは「アイスランド」

そしてもう一つの国は台湾です。

今回の作品群は全部で5作品
「いつか桜通りで」「美しい人」「その駅」「タンブリンライフ」「凍る碧」この5つはそれぞれの地域の空気感や、その場所で活躍しているキャスト、ミュージシャンとのコラボレーションの結果生まれた作品です。
5つの作品を全てご覧いただけた方にはお分かりかもしれませんが、主人公たちは一つの思いを持って、作品の中に存在します。
それはThaStagPartyShowが過去の舞台作品の中で、それぞれの主人公たちに描いたテーマと同じもの。
そう「テーマ」です。
映像作品に携わることになっても、その「テーマ」を大事に、80人のキャスト、エキストラ、ミュージシャンの方々と作り上げてまいりました。
これから先、作品をご覧いただけた方々は、その「テーマ」を見つけていただければ幸いです。
「いつか桜通りで」「美しい人」「その駅」「タンブリンライフ」「凍る碧」この5つはそれぞれの地域の空気感や、その場所で活躍しているキャスト、ミュージシャンとのコラボレーションの結果生まれた作品です。
5つの作品を全てご覧いただけた方にはお分かりかもしれませんが、主人公たちは一つの思いを持って、作品の中に存在します。
それはThaStagPartyShowが過去の舞台作品の中で、それぞれの主人公たちに描いたテーマと同じもの。
そう「テーマ」です。
映像作品に携わることになっても、その「テーマ」を大事に、80人のキャスト、エキストラ、ミュージシャンの方々と作り上げてまいりました。
これから先、作品をご覧いただけた方々は、その「テーマ」を見つけていただければ幸いです。

TheStagPartyShowMoviesについて
脚本から、演出、監督まで全て「スタパ」が手がけた「スタパ世界観」純度100%!史上初の作品群が登場!!2019年、第二回上映会の開催が決定いたしました!!
この企画はSPS大阪・SPS東京・SPS博多・SPS那覇の4拠点にて活動を続けてきたこの19年の軌跡の中で出会った素敵な人たちとのご縁を映像という形にした6つの作品群です。
舞台で活躍をしてきた「スタパ」の初の映像作品を劇場でご覧いただくことが出来ます!
総勢100人のキャスト+エキストラの皆さんの勇姿をご覧いただけることを、関係者一同、こころよりお待ち申し上げます。
2018年12月〜2019年12月4都市計8回の上映会は盛況のうちに幕を閉じました。
観客動員数:約1600人(招待イベント含む)
第二回上映会に東京短編作品「BLIND」が参戦!

KAEN×コラボTシャツ販売決定!
Movie上映を記念してTheStagPartyShowMoviesTシャツの会場限定での販売が決定しました!
(好評につき完売いたしました。)
KAEN公式サイトはこちら
このデザインはクロスオーバーインタビューで映画キャストが着用しているものと同じです。
販売色は、上記モデル(hico)着用の「ホワイト」と「チャコールグレイ」の2色展開で、各25枚限定です。
商品名:KAEN CrossOverT_shirts
価格:3,000円(税込)
取扱サイズ:L.XL.XXL
(好評につき完売いたしました。)
KAEN公式サイトはこちら

このデザインはクロスオーバーインタビューで映画キャストが着用しているものと同じです。
販売色は、上記モデル(hico)着用の「ホワイト」と「チャコールグレイ」の2色展開で、各25枚限定です。
商品名:KAEN CrossOverT_shirts
価格:3,000円(税込)
取扱サイズ:L.XL.XXL
モデル着用サイズはXXL
(好評につき完売いたしました。)
博多上映会向け「タンブリンライフバンダナ」発売!

作品コラボ第二弾!
主人公が恋を求めて旅をするイメージのバンダナです!
(好評につき完売いたしました。)

映画化するということ
クロスオーバー!

映像の中の風景は色あせない。その中の思いも、そのキャストの姿もまた然り。だからこそ、今まで、11年と19年、舞台作品を作り上げてきた想いを全員で紡げれればなぁと、というわけで、こちらのコーナーでは参加いただいたキャストの皆さんによる、クロスオーバーインタビューの抜粋を随時掲載していきます!
お楽しみに!